ken123600627 公開 2009-6-10 13:51:00

友人から相談されたのですが・・・彼女、近々結婚するのですが、車

友人から相談されたのですが・・・
彼女、近々結婚するのですが、車の免許の点数が残り少ないので
姓が変わったら取り直したいと言うのです。
そんなこと、できるのでしょうか?

tan11128815 公開 2009-6-10 14:00:00

無理でしょ!!
たとえ免許を返却して取り直しても点数は変化しません。
ただ、公安のミスで…という話ならあり得そうですが。
一年間大人しくしてるのが一番ですよ。
普通に運転してれば捕まらないですから。

wak12900442 公開 2009-6-11 20:09:00

免許の点数が残り少ないってなに?
免許の点数は、減点制では無く、加点制ですが・・・・・・
そんなこともわからないから、変なこと考えるんですね。
姓が変わっても、違反点の累積は変わりません。

桃111918627 公開 2009-6-11 08:21:00

どうだろう・・・
名前が変わって本籍が変わって住所が変わっている状態で受験して
見抜けるのかなぁー
やっちゃいけないのは当たり前ですが
すり抜けそうな気がするなぁー
私自身ふりがなの「づ(戸籍)」と「ず(住人票)」の違いで仮免2枚出たことあるし
電算に頼って信じきっている機関だとあり得なくもないですね
でもやっちゃダメ!(笑)

――112971631 公開 2009-6-10 19:48:00

無理です。
名前の変更手続きしか出来ませんー。残念。

nob122821107 公開 2009-6-10 18:38:00

意味が無いし無駄です。
金と暇がある方でしたら、実際に試すのも良いでしょう。
ちなみに、点数制度は「加点法」です。

――112971631 公開 2009-6-10 14:23:00

点数は免許にではなく当事者本人につくものです。
仮に免許を返納しても点数は残ったまま。
つまりはどちらにしても一年間は無違反であることが必要です。
ページ: [1]
全文を見る: 友人から相談されたのですが・・・彼女、近々結婚するのですが、車