ペーパードライバー歴1年 - 免許をとって1年になります。でも
ペーパードライバー歴1年免許をとって1年になります。
でも運転する機会がなくて1年まったく乗ってません。
今地元を離れているので車がなくても不便じゃないのですが、
地元では車がないと生活できません。地元で就職することになりそうですが、
車に慣れていないペイパードライバーではかなりまずいですよね…? 自動車学校で「ペーパードライバー講習」というものがあるはずです。
かなりまずいと思うのであれば、一度受講しては如何ですか? 私も車とバイクの免許を同時に取って、5年くらいはバイクに乗っていたので、車乗り始めた時はペーペーのペーパードライバーでした。
最初から街中や通勤ラッシュ、遠出をさけて、交通量の少ないところを走行するように心がけましょう。
不安であれば、先ずは軽自動車からスタートされてみてはいかがでしょうか。
自動車保険も、対人無制限はもちろん、車両保険やもろもろ入っているものに加入しましょう。
「まずいですよね…?」に対して「はい」と答えられても困りますよね?
乗るしかないんです。
ページ:
[1]