原付の筆記、講習を修了させました。最初に免許センターで筆記、
原付の筆記、講習を修了させました。最初に免許センターで筆記、続いて教習所で講習。この後の免許証取得までのやり方がよくわかりません。
警察署に行くとか聞きましたが、詳しく知りたいんで教えてください(・ω・`)補足茨城県です 試験日から約2週間後に管轄の警察署で交付。
その時に、原付講習終了証・合格受験票、認印が必ず必要となっていますが
詳しい交付方法の記載は無いので、
交付日が決まったら案内のハガキなどが来るのかなど問い合わせて見ると良いと思いますよ。 原付免許の取得の手順は、各都道府県によって結構違うので、お近くの警察などにお聞きになるのが一番ですよ。
ページ:
[1]