ある日突然、交番の前を自転車で通った時に警察の人から免許証はあるか?
ある日突然、交番の前を自転車で通った時に警察の人から免許証はあるか?
と言われました。
意味が分かりません。
補足いきなり呼び止められた時の出来事です。 職務質問か、道交法違反(自転車通行帯のある場所での歩道走行、
逆走など)を犯していたかのどちらかではないでしょうか?
怪しげな風貌の人は、度々職質を受けるそうです。 単なる職務質問だと思います。
>免許証はあるか?
とありますが恐らく身分証明書ならなんでも良かったのだと思います。
本来であれば「免許証などの何か身分証はもっていますか?」だったのではないでしょうか。
警察官のことば足らずだったのだと思います。 音楽聴きながらとか、携帯いじってたとか、無灯火だったとかじゃないの? 職務質問です。
自転車にナンバーか何かがあってそれを照会して盗難車かどうかのチェックでは?
特に夜間ではしょっちゅうです。
父と弟が警察官なので・・・ 職務質問では?
身分を証明してもらうのに免許証があれば手っ取り早いですし。
あるいは、免許を持っていた場合、自転車の乗り方について指導したかったのか。
ページ:
[1]