駐車違反の車の所有者として、反則金を支払いました。点数は科せられないと聞
駐車違反の車の所有者として、反則金を支払いました。 点数は科せられないと聞きましたが、免許を更新するときに違反者なのでゴールドにはならないのでしょうか?教えて下さい。補足反則金ではなく放置違反金でした。 反則金を払ったのなら、点数も付いています。
残念ながら次回更新ではゴールドにはなりません。
出頭せずに違反金で済ませておけばよかったですね。 運転免許の点数は警察に出頭するなどして通称青切符の手続きをしたときにつきます。その手続きをしていない以上免許点数はついてませんしこれが理由でゴールド免許でなくなるということはありません。
念のため『反則金』は運転者が通称青切符の手続きで払う金、『放置違反金』は『持ち主が当時の違反者に免許点数のかかる通称青切符での手続きで責任を取らせなかったペナルティ』として支払うお金ですので点数はかかりませんしあなたが取られた手続きはこれでしょう?
結論、大丈夫ゴールドでしょう。
補足!
では大丈夫! 質問者さんが支払ったのは、「反則金」ではなく「放置違反金」です。
"警察官等がそこに停めた瞬間を目撃してもいないし、そこに停めた本人が名乗り出ない、だから犯人が誰か特定はできないけど停めてあったことは事実だから、所有者が責任を持って同等の金額を払って下さい"という主旨で支払いを命じられたものです。駐車違反などの交通違反をしたということは記録に残っていませんし、「重大違反唆し等」などの条件にも該当しませんので、それが理由で優良運転者から外れることはありません。
ページ:
[1]