jun102221301 公開 2009-6-10 22:52:00

今年25になるんですがそろそろ自動車の免許をとろうかと思ってます。仕事が

今年25になるんですがそろそろ自動車の免許をとろうかと思ってます。
仕事がまだアルバイトで給料が少ないので分割がいいんですが自動車学校は料金を分割で通えるのでしょ
うか?
ちなみにローンは20の頃に失敗して多分ブラックだしてると思うので通らないと思います。
実際カード作れなかったから。
できれば月一万ぐらいで払いたいのですが、わかるかたいたら教えてください

see121937636 公開 2009-6-11 13:32:00

ローンやっているところで本人がローンを組める状態なら可能です。
ローン組めないなら教習所に聞いてみるしかないですね。
ちなみに自分もローン組んで月13000円くらいでやってました。
実際の総支払額より30000ほど多くなりましたけどね。

kur12940657 公開 2009-6-11 00:28:00

私の行っていた教習所は学科は入学金と一緒に一括だったような気がしたのですが、実技教習と検定は1回(1時間)ごとの現金払いが出来ました。
(自販機みたいので支払って(チャージして)、金額に応じて予約が取れるようになってました)
当日バイトの収入が少なかったので、週1回1時間(5千円)の実技教習を受けて地道に通ってました。
教習所によってシステムが違うかもしれないので、受付で相談してみるのがいいかもしれないですね。

kur12940657 公開 2009-6-11 00:22:00

ローンは、通るか通らないかは「申し込んでみないとわからない」です。
ローンができるかどうかは、教習所によって違うので、通う予定の教習所に聞いてみるしか方法はないです。
ハタチの時の金融事故が完済していれば、そこから5年たっていれば、普通は大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 今年25になるんですがそろそろ自動車の免許をとろうかと思ってます。仕事が