以前に会社上司が駐禁を起こし、その上司はその違反で免許取り消しにな
以前に会社上司が駐禁を起こし、その上司はその違反で免許取り消しになるらしく、上司の頼みで代わりに出頭させられたんですが、どうすればいいですか…?今になって後悔しています…補足1年以上前の事です。
その後、自分は事故を起こしてしまい、その駐禁の違反点数のせいで免停処分も受けています… 本音とタテマエを使い分けますが
■タテマエ
・自首して撤回するべきです。でも駐禁とは別な罪が課せられます。
上司も含めて、かなりやっかいな事案になります。
■本音
・スッパリ諦めてください。身代わりを引き受けたのは自分の責任です。
公にしなければこれ以上の案件になりません。黙ってたほうがイロイロお得です。
今回、あなたは免停で済んだのですから、今後は安全運転に徹してくださいね。
教唆になりかねませんので、私は "自首" をお勧めします。 とお伝えします。 今更どうしようもないですね。
駐車違反で身代わり出頭したのが1年以上前なら1年以上無事故無違反の特例でその点数は消えているのではないですか。この点数も影響しているということはその間にあなた自身が何か違反か事故をしているということです。それなら自業自得でしょう。
第一、出頭しなければ公安委員会から弁明通知書及び放置違反金の仮納付書が送られて来るのでそれで放置違反金を支払えばそれでおしまいで点数が付かないで済んだのに惜しいことをしましたね。それを教えてあげればよかったのでは? 自分が了解して引き受けたのだから 「自己責任」 として諦めるべきですね。
免停も、駐車違反のせいでは無く、事故をおこしたせいです。
「あの駐車違反を引き受けなければ・・・」 と1年以上の前の事を考えるのは、いわゆる 「男らしく無い」 ってヤツです。
ページ:
[1]