免許について!!! - 今現在ゴールドではなく、青の5年の免許を持っています
免許について!!!今現在ゴールドではなく、青の5年の免許を持っています。
ついこないだ、一時停止でつかまりました(;_;)
過去2年以内無事故無違反なので、3ヶ月で0点に戻ります。
そうでなくても、1年で0点に戻りますよね?
来年10月に書き換えです。
書き換え時には、0点に戻りますが次はまた青の5年ですか?
それともゴールドになれますか?それとも青の3年?
点数は0点に戻るけどやはり過去に違反はあるので青ですよね;
ちなみに、3年前ぐらいにシートベルトでつかまっています。補足みなさんありがとうございます!!
やっぱり青ですね;答えが3年・5年と
あるようですが・・・;;
さあ、どっち!? 次回は青の3年免許で、講習区分は「違反運転者」の2時間です。
免許の更新時講習の区分決定には基準の日があり、その日から過去5年の違反状況等を確認します。
基準日は更新年の誕生日から40日前の日です。
すると、来年の更新(平成22年10月の40日前の基準日)から過去5年以内に
①3年前のシートベルト違反
②今回の一時不停止違反
の2件が含まれる可能があり、その場合は3点以下の軽微違反1回のみの5年免許規定から外れます。
シートベルトが5年以上前になれば、青の5年免許になりますが、ゴールドにはなりません。
1年で点数が0に戻る(正確には「累積されない」で点数自体の記録は消えないのです)
3か月で0に戻る(前に同じ)
これは、点数制度上の取消・停止等に係る点数計算方法であり、更新の講習区分決定の場合は適用されません。
(別制度です) 私は去年免許の更新をしておととしくらいにスピード違反で一回捕まりました。
それ以降は更新まで一度も違反はなく更新したら青色で五年間有効の免許でした。
講習は一般運転者講習で一時間の講習でした。
ちなみに違反は免許を取ってから上記一回限りです。 「ゴールドはペーパードライバー」と言うのが普通です。
毎日運転していて「無違反」なんて、あり得ない。それでいいんです。 3年前ぐらいにシートベルトとこの前の一時停止で2回の違反があるので、
ブルーの3年の免許証(違反運転者講習2時間)になります。 まず確認したいのですが、前回の更新(2005年)から今回の違反の2年前(2007年5月)までの間に違反や事故はありませんでしたか。この間に違反・事故がなく、かつ来年の誕生日の41日前までに違反がなければ青の5年になりますが、もし違反があると現時点で青の3年で決まりです。
無事故無違反1年を経過すると、あるいは違反前2年以上無事故無違反だった方が軽微な違反をし、かつその後3ヶ月無事故無違反で点数が消えるのはあくまでも免停や取り消しの行政処分の際の基準であって、違反・事故の事実が消えるわけではありませんのでいずれにしてもゴールドにはなりません。 点数は0点でもゴールドでは無くて、青免許ですね。
ページ:
[1]