b_s113546079 公開 2009-5-5 12:30:00

運転免許証の裏書住所変更した時の裏書ってどんな風に書かれるの?

運転免許証の裏書 住所変更した時の裏書ってどんな風に書かれるの?日付とか警察署の判とかも押されるんですか?住所は手書きなのですか? また、すぐに住所変更しないで更新時まで待っても大丈夫ですか?

GDBE102509297 公開 2009-5-5 14:49:00

更新時まで待つと更新のはがきが来ない。
身分証明としても、効果ないな。
住所変更した時、町名まで黒スタンプで、番地は手書き、記入した場所に赤スタンプ。

GDBE102509297 公開 2009-5-5 12:46:00

2年連続して引っ越したので、2つ裏書きがあります。
記載されているのは(順番2つとも同じ)
届出した日付
「新住所」と書かれた印
住所(市町村名等基本的な部分はゴム印、細かいところは手書き)
公安委員会の印(これのみ赤、その他は黒インク)

更新時まで待っても、何も事件等無ければ大丈夫だけど(法律上はダメ)、
身分証明書としては役に立たない事もある。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の裏書住所変更した時の裏書ってどんな風に書かれるの?