運転免許の更新について教えてください16歳で原付免許を取得し、19歳で1度更
運転免許の更新について教えてください16歳で原付免許を取得し、19歳で1度更新を迎え、現在20歳で普通免許を取得しました
今回取得した免許の色はブルーなのですが、もし1度も事故や違反が無ければ次回の更新は試験場へ行かなくてもよいのでしょうか?
また、次回の更新まで無事故無違反ならゴールド免許になりますか? 過去に違反等がなければ、普通免許を取得した時点で
有効期限が5年(5回目の誕生日の1ヶ月先まで)になっていると思います
(今はブルーでも原則5年なのでそこのところはお間違いのないように)
仮に3年だとしても考え方は同じです
次の更新時の誕生日から40日前から5年間無違反であればゴールドになります
その期間(場合によっては過去に遡る)無違反ですごせればゴールドになりますが
過去に遡って期間内に違反がすでにあれば次回はゴールドにはなりません
ページ:
[1]