運転免許証って,検問やその他の理由で警察に提示を求められた場合,すぐに
運転免許証って,検問やその他の理由で警察に提示を求められた場合,すぐに出せなければいけませんか?普段免許証は財布に入れており,財布は運転席の収納ボックスに置いています。
たまに財布を鞄に入れたままトランクに置きますが,そういう状態で提示を求められたら,運転席からトランクに行かないと提示できなくなってしまいます。
やっぱりダメでしょうか? 運転免許証携帯義務の「携帯」の解釈ですが…
直接身に付けていなくても、自己の管理下にあり、直ちに堤示できれば「携帯」義務を履行している
とされています。
つまり運転している車のどこにあるかを把握していれば良いのです。
たとえ一旦車外に出る後部トランク内にあってもです。
ただし、車内の何処かには必ずあるはずでも、免許証が見つからない場合は「携帯」義務を履行しているとは言えないとされています。(判例あり)
ですから携帯というより携行していれば事足りるのです。 大丈夫ですよ。自分の運転する車の何処かに置いてあって、その場でトランクルームから取り出せるのであれば携行している事にはなります。お巡りさんも、流石にそこまでは厳しくないですから(^^;)。 出せさえすれば少々時間かかっても問題ないです その旨、警察官に伝えて、車から降りて、トランクからカバンから財布を出して提示すればOKです。
問題ありません。 トランクにあるなら説明したらいいんじゃないですか?
ページ:
[1]