今年原付の免許更新なんですが、3月の頭に2段階右折違反で青切符
今年原付の免許更新なんですが、3月の頭に2段階右折違反で
青切符(?)切られました。
3か月でこの違反は消えるよと
その時の警官に言われたのですが
3か月というといつ?ですか・・・
免許の更新は
もうできるので、(葉書が届きました)
期限は一応7月6日までって書いてあります。
明日とかに行った場合、
2段階右折違反は、消滅していないのかな・・・?
今までゴールドでした。
が免許区分は5年で
講習が、一般と書いてあります。
教えて下さい、
いつ消えるのか・・・ 免許証の点数制度と、
免許証の書き換え。
この2つは別物なので別々に考えましょう。
まず、点数制度
2年間以上無事故無違反の状態で、軽微な違反(3点以下)をした場合、その後3ヶ月間無事故無違反ですごせば、その点数はカウントしません。
つまり、3月頭に違反をしたのであれば、6月の頭(例、3月5日に違反をしたなら、6月6日)に点数は0点に戻ります。
次に免許証の更新ですが、誕生日の40日前を基準日として、5年間の違反暦を見ます。
その間に、原付の2段階右折違反があるので、
(軽微な違反1件)として、一般運転者としての更新になります。
つまり、免許証の点数は3ヶ月でカウントされなくなりますが、違反をしたと言う事実まで消えるわけではないので、ゴールドではなくなったのです。
参考までに(免許証の更新の種類)
優良運転者・・・・ゴールド5年
5年以上免許証の保有暦があり、過去5年間、無事故無違反の者
優良運転者講習・・・30分間
一般運転者・・・ブルー5年
5年以上免許証の保有暦があり、過去5年間、軽微な違反が1件の者
一般運転者講習・・・1時間
初回更新者・・・ブルー3年
初めて免許証を更新で、無事故無違反、又は軽微な違反が1件の者
初回更新者講習・・・2時間
違反運転者・・・ブルー3年
上記に該当しない者
違反運転者講習・・・2時間 簡単に言うと、違反が消えるわけではなく、点数が消えるって言うだけです。 何をしても同じですよ…消えるのは点数で違反歴は消えません。
あくまでも、ゴールドは過去5年間で「無事故無違反」が条件なので、1回軽い違反をすれば「5年ブルー」で一般講習で「2時間講習コースです。
警察官が言ったのは、あくまでも3ヶ月間、何も無ければ違反した「点数が0点に」戻る。と言うだけの話で、違反歴が消滅する物ではありません…ですから、違反歴はあるので、今回の更新はゴールドでは無くてブルーの5年です。
次のゴールドは、ブルー5年が過ぎた次の更新でようやく何もなければゴールドになるだけです。
残念ですが、今回は何をしてもゴールドにはなりません。
ページ:
[1]