仮免許所持者の高速道路の運転について先週仮免許を取得した者です。取得し
仮免許所持者の高速道路の運転について先週仮免許を取得した者です。
取得してみてから色々と仮免許について調べたのですが、
普通免許取得後3年以上経過している者が指導者となり同席して車の前後に仮免許練習中の表示を付ければ練習が可能であることはご存知かと思いますが高速道路の運転はダメらしいです。
しかし教習所では高速教習がありますよね?
何故高速教習は可能なのでしょうか? 一般の人と指定教習所指導員とはまた別ですよ。
高速道路走行教習は『届出自動車教習所が行う教習の課程の指定に関する規則(平成6年国家公安委員会規則第一号)』によって定められています。
ページ:
[1]