運転免許についての質問です。自動車学校であと卒業検定を受けるだけの状況で
運転免許についての質問です。自動車学校であと卒業検定を受けるだけの状況ですが、親から反対されて、
卒業させないように自動車学校へ連絡されて受験を拒否されてしまいました。
自動車学校にそういった権利はあるのでしょうか?(ちなみにもう成人しています)
また、卒業検定を受けない限り免許を取得することはできないのでしょうか?
補足健康状態には全く問題はなく、正当な理由は教えてもらえませんでした。 そんな権利はおそらくないでしょう。
それと卒業検定を受けなくても取得する方法はあります。
基本的に自動車学校は行かなくても免許は取得でき、技能試験の免除を受けるために通っているだけです。
免許センターで技能と学科を受けて受かれば免許は取れます。
ただし、自動車学校よりは厳しいです。 貴方の文面だけでは、教習所が卒業検定を受検させない理由がわかりません。
考えられるのは、貴方に「病気の症状等申告欄」に記載されている症状があり、これを親が教習所に通報し、このため卒業検定が受験できない状態になっていると推測します。教習所から納得の行く説明を受けてください。
なお、卒業検定に合格しないと技能試験免除で免許取得試験は受験できません。 自動車学校を責めるより、親を何とかしなさいよ・・・親子問題に教習所が巻き込まれてるだけじゃん。
ページ:
[1]