kak121504098 公開 2009-5-2 18:40:00

原付免許の免停になったら免停期間中、車の教習所にいけなくなりますか?仮免取る

原付免許の免停になったら免停期間中、車の教習所にいけなくなりますか?
仮免取る前まではいけるのでしょうか?

大滝裕子 公開 2009-5-3 10:35:00

原付免許は普通車免許より下位なので、免停になっても
基本的には教習を続けられます。
ただ卒業して本免許学科試験に合格しても、免停期間内
であれば、免許の保留をされる可能性があります。
これが自動二輪で免停になると、学科共通の関係で技能
及び学科教習の時限数が大幅に変わるので、やっかいですよ。
ひとまず教習所に相談するのが早道です。

佐藤蓝子 公開 2009-5-2 18:47:00

教習所には行けると思いますよ。ただ、仮免は取れないし、仮免許持っている状態でしたら路上走行不可です。無免許運転になります。
免停になったら仮免を持っていなくても即教習所に連絡して指示を仰ぎましょう。黙っていたら何かしら迷惑を掛ける場合があります。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許の免停になったら免停期間中、車の教習所にいけなくなりますか?仮免取る