pur123435480 公開 2009-5-5 22:34:00

当方、普通自動二輪免許を取得してから1年未満なので初心運転者と言

当方、普通自動二輪免許を取得してから1年未満なので初心運転者と言う事で免許証は黄緑色です。
後で友達が、原付免許を取得してから普通自動二輪免許を取得した場合は免許証が水色になる、と言ってたんですが本当なんでしょうか?また、もし本当なら保険の金額や交通違反の対応などに差はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。

hrk102524384 公開 2009-5-5 22:51:00

免許の種類に関係なく、初めて取った免許は帯が黄緑色です
なんか免許を持っていて、新たに違う免許を取ると帯が水色になります
お友達の場合以外にも、原付取ってその後普通免取ったりすると
帯が水色になります
また何も新たに免許を取らなくても、初回の更新で帯は水色になります
黄緑と水色とでは保険・交通違反ともに扱いに差はないと思われます
これが水色と金(ゴールド)になるとどえらく違ってくるんだわ・・
免許更新時と保険が。

yu_11537126 公開 2009-5-6 02:49:00

どんな免許であれ初めて取った免許は黄緑
初めて更新orさらに別の免許をとれば水色です。
自分も普通自動車とって20日ぐらいで普通自動二輪とったので水色です。
保険は殆ど差はないでしょう。全くないとは言いませんが。
頑張って無事故無検挙でゴールド免許にしてください。
ページ: [1]
全文を見る: 当方、普通自動二輪免許を取得してから1年未満なので初心運転者と言