普通自動車運転免許を取得してましたが・・・・交通違反繰り返した私は免
普通自動車運転免許を取得してましたが・・・・交通違反繰り返した私は
免許取り消しに おまけに、
2年間の欠格期限で 2年間免許がとれませんでしたが ついこないだ欠格期限も明け 再び免許を取れるようになりました。
先日 友達の話を聞いていると 以前免許をもっていた期間は、経験としては消えず、次に免許を取るときは 大型免許を取る方が得だというのです。
ほんまに そんなことが 可能なのですか?
確かに大型免許を取るのは普通自動車運転免許を3年たってからですが 免許取り消しになっても その経験は消えないのですか?
教えて下さい。 >再び免許を取れるようになりました。
すぐに取れないよ。「取り消し者講習」を二日間受けないと本免受験出来ません。
>次に免許を取るときは 大型免許を取る方が得
言いたい事は分かるんですが、大型免許を取る際に条件が2つ有ります。
1:
普通一種・大特一種を持っている事。
2:
それらの免許を取って3年以上経過している事。
です。経験は確かに有効なのですが、それでもまずは「普通一種」もしくは「大特一種」は持っている必要があります。ですのでいずれかをとりあえずは取得する必要があります。
その上で、以前の免許が3年以上経っているのなら、即大型一種などの受験が可能です。
ページ:
[1]