免許取得について私は5年前に免許取消になりました。その後も無免許で捕
免許取得について私は5年前に免許取消になりました。その後も無免許で捕まり今年の秋やっと免許を取れるのですが質問です。
1、現在の住所と住民票の住所が違うのですが現在の住所で取消処分講習、教習所に通い仮免まで取得出来ますか?
2、本免許は現在の住所で取得出来ますか?
以上の2つになります。よろしくお願いします。 運転免許試験を受験できるところは、住民登録している県免許センターです。
貴方が住民票の住所を異動しないで、免許を取得する場合は、現在の住所で教習所に入校し仮免許を取得できます。仮免許取得時、教習所に申し出て取消処分者講習の受講予約をして貰います。この場合、現住所と住民票の住所が同一県の場合は可能ですが、他県の場合は、住民票のある県の取消処分者講習を受講する必要があり、予約が不可能でしょう。
本免許試験は、住民票の住所地の免許センターで受験します。
住民票の住所を現住所に異動して免許を取得するので最も良い方法です。
ページ:
[1]