rpc109981 公開 2009-5-2 21:58:00

中型免許の8トン限定を解除するのは難しいですか? - 教習所な

中型免許の8トン限定を解除するのは難しいですか?

kur12940657 公開 2009-5-2 22:23:00

教習所なら差ほど難しくないけど・・・・中型乗るの?
中型限定すると、視力検査が難しくなるって事はご存じですか?多分知らないでしょう?
中型免許8t限定(旧普通)までは、今までの普通と一緒で・・・
・視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること又は一眼の視力が0.3に満たない者若しくは一眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。
でOKです。
ですけど・・・中型や大型は・・・
・視力が両眼で0.8以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上であること。
・三桿法の奥行知覚検査器により3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。
と、大変厳しくなります。特に「奥行知覚検査器」って言う奴が厄介でね。所謂「深視力」って言うんですが、みんなこれで凄い苦労してるんです。私もさっぱり分からないので「勘」でやって毎回更新の度に冷や汗かいてるのですが。
「乗るかも知れない」って事で中型限定するなら分かるけど、多分貴方は条件欄の「中型車は中型車(8t)に限る」って文言を消したいだけじゃない?もしそうなら「辞めておいた方がいい」ですよ。中型限定があれば4t乗れるし視力検査は楽だし。
どうしてもマイクロバスに乗りたければ別だけどね。
http://www5.ctktv.ne.jp/~stone-i/src/drivinglisence/shinshiryoku/shinshiryoku.htm

kur12940657 公開 2009-5-3 00:59:00

中型の8トン限定の解除はあまり難しくないけど、維持(更新)が
結構大変みたい。
takae5294さんも書いてますが、更新時の「深視力」検査を突破する
のが大変だとか。もしこれに落ちると「中型免許」が更新できず、
「新普通免許」に格落ちになります。
まあ乗用車しか乗らないのなら問題ないんだけど、旧普通免許で乗れた
4トン車が、格落ちのため新普通免許では乗れなくなります。
でも実際の深視力検査では、合格できるように、検査官が色々アド
バイスしてくれるとも聞きますので、何とかなるでしょう。

kur12940657 公開 2009-5-2 22:35:00

8トン限定を解除について
指定の自動車教習所で中型自動車の
5時間以上の教習を受け、
技能審査を解除審査を受け合格すれば、技能審査が免除されますよ
もしくは上位にあたる大型一種免許を取得しても解除させます
限定を解除は
2.5~3.5トンのMT車をうんてんした事があれば
そんなに難しくはないとおもいますよ
何回か乗っていればすぐなれるでしょう!

kur12940657 公開 2009-5-2 22:05:00

いや、結構簡単ですよ、教習所なら数時間乗るだけだし。
ページ: [1]
全文を見る: 中型免許の8トン限定を解除するのは難しいですか? - 教習所な