運転免許更新の写真について - 警察署で免許の更新をしますが持って行った写
運転免許更新の写真について警察署で免許の更新をしますが持って行った写真が免許に貼り付けられるそうですが
現在ストレスから鼻の周りとアゴの当たりが真っ赤にただれてましてこのままの顔写真が
免許に貼り付けられると恥ずかしくてしょうがありません。警察署で写真の修整は一切駄目と
言われました。そこで顔の赤い部分だけファンデーションを塗って赤くただれた所を隠そうと思いましたが
この方法も駄目なのでしょうか?免許更新期限までもう6日も有りません。
詳しい方、経験した事の有る方お答えお願いします。 後日、
「免許証を無くした」
って、言って再発行したらいかがですか。 顔の輪郭が変わって見えたり(デーモン閣下みたいに。)、極端なカツラやつけまつ毛は、問題有りでしょうがファンデーションを塗って隠すくらいなら何ら問題無いですよ!
正当な理由が有る場合は期限の延長も認められますので最寄りの警察署へ問い合わせてみて下さい。 無帽で正面撮りが原則ですが、ファンデーション等には規制ありません。
素っぴんで行かなくてはならない規則はありません。
厚化粧していってください。(失礼・・)
ちなみに写真は運転教育センターで撮ります。
持っていく必要はありません。
高齢者講習を受講されて所轄の警察で更新される場合は写真必要ですが。
ページ:
[1]