運転免許更新と他種免許取得はじめて普通車の免許を更新します。誕
運転免許更新と他種免許取得はじめて普通車の免許を更新します。誕生日が八月なので期限が(今年の)九月までなのですが、
期限のどれくらい前から更新が可能なのでしょうか?
それに加えて自動二輪の卒検に受かったので免許取得を同じ日に行いたいのですが可能でしょうか?
できるだけ自動二輪の免許を早く取得したいので近々行く予定です。
場所は鮫洲です。 貴方は、普通免許の更新期限が9月で、現在指定教習所を卒業し普通二輪の卒業証明書をもっている。という状態と推測します。
免許センターにおいて普通二輪の受験をし、普通二輪免許を取得すれば免許更新の必要はありません。
次回の免許更新は、3回目の誕生日の1か月後までとなります。普通二輪免許の取得日が、誕生日の1か月以前の場合は、本年の誕生日が1回として数えられるので更新期限が1年短くなります。 補足します。
「優良運転者」なら2輪免許取得後(通常は「卒業検定」の翌日)5回目の誕生日の1ヶ月後が「次の更新」になります。 誕生日の±1ヶ月です。
つまり、7月のあなたの誕生同日から更新可能です。
そのうち、更新のハガキが来ますのでそれに詳しく書いてあります。
ページ:
[1]