普通免許持ちです。中型自動二輪の免許を取るとしたら最短で何日で取
普通免許持ちです。中型自動二輪の免許を取るとしたら最短で何日で取れますか? 普通免許保有者の普通二輪の教習時限は、技能教習17時限(1段階9時限、2段階8時限)、学科教習1時限です。技能教習は、1日の教習時限が1段階2時限、2段階3時限の制限があります。この制限のもとに単純に計算すると、1段階5日、2段階3日、卒業検定1日で最短9日で卒業可能です。 1日。
試験場で検定を受けて合格すれば、即日免許交付です。 毎日1コマ、たまに2コマづつ受けてちょうど2週間で取れました(^_^) 追加講習はなしです。 直接、試験所を受けるなら、質問者さん次第。
教習所に行くならば、実地教習終了最低時間で
終われば、1週間でしょう。
ページ:
[1]