sht113437266 公開 2009-5-15 11:49:00

小型特殊免許を取りたいのですが、どのように勉強したらよいのか教えて下

小型特殊免許を取りたいのですが、どのように勉強したらよいのか教えて下さい。ちなみに、原付の問題集を解いたけど、小特試験で違う問題を出されました。

exs12330852 公開 2009-5-16 05:07:00

免許に全部記しをつけようとすると小特からになるんですよね。原チャリと試験問題が違うということは、、、試験場近くにある対策教室みたいなお店で想定問題集があるかどうか聞いてみてはどうですか?
ちなみに私も一種は小特と原付以外全てに印をつけました(笑

tet12333360 公開 2009-5-15 18:15:00

普通免許が二輪免許とったら自動的に付いてきますよ。
そっちの方が楽なようにおもいますが・・・

sem123447548 公開 2009-5-15 12:22:00

普通免許を教習所で習いつつなら結構簡単なのですが、
一番最初に小特というなら、原付問題集で問題ないかと。
物足りないと思うなら普通免許の本免学科問題集でも構いません。
解いていく中で要点を掴めていければ難しいことは無いと思いますよ。

なっち121230737 公開 2009-5-15 12:15:00

わざわざ小特を取るなら普通免許や2輪免許を取った方が良いのでは?
もちろん小特も乗れますよ。
原付免許以外の免許を持ってれば運転可能です。
ページ: [1]
全文を見る: 小型特殊免許を取りたいのですが、どのように勉強したらよいのか教えて下