仮免許の技能試験を一回で受かりたいのでポイントを教えてください。あとどん
仮免許の技能試験を一回で受かりたいのでポイントを教えてください。
あとどんなことをすると減点されるのでしょうか? 修了検定(仮免前)は減点方式です。
100点からミスをしたり、やるべきことをやらなければ
どんどん減点され70点(80点?どちらか忘れました)を下がれば
不合格になります。
減点項目や減点数は様々でここでは書ききれません。
例:右折左折時の確認忘れ、合図忘れ、発進不能、S字での脱輪、坂道での逆走、
スピード超過、スピードが出せない、左折時の大回りなど
中には一発で中止になる項目もあります。
普段教習で言われていることを確実に実行できれば大丈夫だと思います。
検定時には検定員は何も言いません。
車に乗り、自分でシートベルト、ミラー調節、パーキングブレーキ解除をします。
(この間ずっと試験が続き)
最後に所定位置に車を止め、パーキングブレーキ、エンジン切り、扉を閉め
車から離れるまですべてが試験、減点対象になります。
この間検定員はずっと黙っています。何も言いません。
(試験中止宣告と、コースの指示はします)
ポイントをあえていうなら、最後に扉を閉め忘れたりして、減点超過になる場合があります。
最後まで手順を忘れないことです。 とにかく、「危険行為」にならないことです。
それぞれの程度によりますが、「信号無視」、「一時不停止」、「逆行」、「接触」、「脱輪」等、路上教習に出るための検定ですから、「事故」に直結するようなことがあればダメだと思っていて結構です。
当然、検定員からブレーキを踏まれるようなこともあってはならないですね。危ないときは踏みますから・・・
減点項目なんて多すぎるし、ここでは言いにくいですね。
あなたが考える「良くないこと」はほぼ減点されると思っていれば間違いありません。
ページ:
[1]