身長163cmで大型のバイク免許を取りたいんですが。 - 今年大型
身長163cmで大型のバイク免許を取りたいんですが。今年大型のバイク免許を取ろうとおもうのですが、まず中型免許を取り大型を取ろうと思っています。
みなさんは、中型を取って何年かしてから大型をとったほうがいいみたいなことを書かれているのをよくみるんですが、自分はすぐに大型をとりたいと思っています。
そして、原付しか乗ったことがなくて身長が163cmで短足です。
こんな僕ですが、大型取れるのでしょうか?DS1100に乗ろうと考えています。 もちろん取ることはできます。
はじめから大型取るのか、中型取るのかは、料金比べてから決めればいいかとおもいます。
まぁ、中型から取るのがいいかとはおもいますけどね。
私の場合、大昔に当時の中型限定取得し、
最近教習所で取得できるようになって、仕事も一段落したので、取得しに行きました。
バイク歴で言うと・・・
20年超ですか。
身長は160cm 足は自慢できるぐらい短いです。
それでも、今のっている200のOFF車と同じような感覚でバイクに乗れましたので、
おそらくそんなに気にしなくても乗れるでしょう。
がんばって免許取ってください。
仲間になられる日を楽しみにしています。 教習所に行けば取れますよ。女性も普通に取得してます。 運転することは出来るでしょう。
ただ、免許取得するには
・引き起こし(教習者はエンジンガードなどが付いていて通常の車両より重くなっています)
・低速運転
・安定した停車
これらが出来る必要があります。
技術やコツで何とかできるところですが、教習中にそれを身につけられるかどうかがキモになるかと思います。 自分も163センチです、バイクは16のときに中免をとり16年後に大型です、体重が多少(?゜)変わりましたが取り合えず問題なく乗れています。
但し無理は禁物です、背伸びをしてバイクに乗ってもいいことは有りません、少しずつ慣れていくのがベストだと思います。
行き成り自分はγ400を買って乗りこなせませんでした・・・。 大丈夫だとおもいますよ。
自分は原付にも乗った事がなく、中免をとってすぐ大型免許を習得後SSに乗っております。
こんな私も身長165cmなので・・・ 中型を取ってから大型をとるのは、ステップアップ方式といって、教習所によって変わりますがそっちのほうが安いからです。
ページ:
[1]