mar123545947 公開 2009-5-16 21:32:00

現在、普通自動車免許を持っているのですが、普通自動二輪免許を持っていな

現在、
普通自動車免許を持っているのですが、
普通自動二輪免許を持っていなくても
大型自動二輪免許は取得できますか?
その場合、
教習の時間と費用はどのくらいですか?
補足ホントは、普通自動二輪を取るつもりだったんですけど
どうせならと思いまして(゜∀゜;ノ)ノ笑
400ccに乗りたいので
とりあえず普通自動二輪からの方がいいですかね?
原付きも乗ったことなくて
いきなりは難しそうですよね…

ni2113208981 公開 2009-5-16 21:43:00

普通自動車免許を持っているのでしたら、年齢もクリアしていますので大型自動二輪免許はとれます。
時間は最短で学科1時間、実技31時間です。
金額は自動車学校によりまちまちですが、だいたい20万円ぐらいです。

aru121832472 公開 2009-5-16 22:36:00

通う予定の教習所に問い合わせてください。
私の行っていたところは、いきなり大型の教習はできませんでした。
地域によるかもしれませんが、近所にある教習所は全部「いきなり大型」は不可でした。

aki101227285 公開 2009-5-16 22:05:00

今の大型自動二輪免許は、全くの無免許からでも取れます。
しかし、教習では全くバイクの経験が無いとかなり苦労することになります。
普通自動車免許を持っているので学科の一部が省略され、一応15万あたりが全教程の費用になるでしょう。
しかし、延長をくらい出すとどのくらいまでかかるかは神のみぞ知ります。
せめて、クラッチ付原付に乗っていた経験くらいあれば、少しは違うでしょうが。
ページ: [1]
全文を見る: 現在、普通自動車免許を持っているのですが、普通自動二輪免許を持っていな