are123560596 公開 2009-5-7 20:55:00

去年の12月に免許を取得してから一年が経ったのですが、今年の

去年の12月に免許を取得してから一年が経ったのですが、今年の1月に法廷速度50キロ未満のスピード違反で短期の免許停止
過去3年以内の違反0で累積点数が6点

なのですが、先日
携帯電話で話していたら捕まってしまい
反則金6千円と1点貰ってしまいました。
今後の行政処分について知りたいです!
誰か教えてください!!

aka1091409 公開 2009-5-7 21:48:00

>去年の12月に免許を取得してから一年が経ったのですが
去年の12月では無く、一昨年の12月かな?
去年の12月に取得なら、まだ初心者期間中ですよ。
>今年の1月に法廷速度50キロ未満のスピード違反で短期の免許停止
赤切符の違反ですね。
行政処分(免停処分)が終了しているのでしたら、前歴1、累積点数0点ですね。
>反則金6千円と1点貰ってしまいました。
>今後の行政処分について知りたいです!
前歴1、累積点数1点ですね。
前歴が1点なので、
4点・・・免停60日
6点・・・免停90日
8点・・・免停120日
10点・・・免取
となります。

aka1091409 公開 2009-5-7 21:01:00

昨年の12月からだとまだ一年は経過していないですよね?
一昨年の免許取得ではないですか?
速度超過で一発免停って事は、30日の免停で、講習を受けて1日になったのですね?
この時点で既に違反点数の累積は6点です。
その後の携帯の違反で、また1点来てますから、累積の点数は全部で7点です。
今後、一年間は無事故無違反で乗り切れば、すべての累積は15点に戻ります。

aka1091409 公開 2009-5-7 21:00:00

6点減点の、違反者講習は終了してますか?
(恐らく30日講習短縮1日)
終わってると仮定して、現在減点1
前歴1の減点1のみです。
あと減点3で、前歴2回目の免停処分になります。
最小で60日
携帯電話で捕まった日から、1年間は特に気をつけてください。
ページ: [1]
全文を見る: 去年の12月に免許を取得してから一年が経ったのですが、今年の