tom113015556 公開 2009-4-28 06:13:00

公認教習所(仮免持ち出し禁止)で仮免許を取得した所で、期間が迫ってきて教習

公認教習所(仮免持ち出し禁止)で仮免許を取得した所で、期間が迫ってきて教習所での卒業が無理そうなので、「仮免許がほしいのですが、退校します」と教習所に言って退校しました。
教習所の返答は「退校手続きにちょっと時間がかかるので、返金関係の書類を一週間程度で送ります」でした。
仮免許はあげられないとは言っていませんでした。

返金関係の書類はとどいたのですが、仮免許は2週間たっても届きません。
この場合は教習所に再度出向いたり、電話したほうがいいのでしょうか?

wak12900442 公開 2009-4-28 07:35:00

たぶん仮免許は無理だと思う
御自分の仮免許キチンと見たこと有りますか?
そこに書かれていた免許番号の下4~6桁に見覚えがあるでしょう
免許試験受験者登録番号です
転校では教習原簿と共に手続きをし新たな番号を指定するのですが
退校だとこの番号が無効にされてしまいます
(教習原簿と共に試験場に持ち込んで手続きする方法も有るようですが)

giy103159527 公開 2009-4-28 16:47:00

教習所は、貴方は退校して仮免許証は不用であるとか理解しているので仮免許証を送付してこないのです。
教習所に仮免許証が必要であるので返して欲しい旨の意思表示をすれば渡してくれます。
速やかに仮免許証を受け取るための行動を実施しましょう。

mou111273761 公開 2009-4-28 11:46:00

私の経験では、仮免許は「貴方の物」なんで必ず返して貰えます。
ですけど、期限の問題で退校するんですよね?仮免許取得してどれくらい経ってます?仮免許の期限は「半年」ですけど・・・後どれくらい期限有りますか?ですので「返して貰って何するの?」って話だと思うのですが。
まぁ、本当に返して貰いたかったらさっさと教習所に出向く事ですよ。

wak12900442 公開 2009-4-28 06:22:00

金は払ったんですか?
そこ重用。
払ったんなら、もらいに行けば良い。未入金なら払ってからでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: 公認教習所(仮免持ち出し禁止)で仮免許を取得した所で、期間が迫ってきて教習