車の運転免許証は、折り曲げてもよいのでしょうか? - いろいろ調べてたら、旧
車の運転免許証は、折り曲げてもよいのでしょうか?補足財布を購入して、免許証も一緒に入れたいのですが、そのままでは入らないので、折りまげて入れたくて・・・ いろいろ調べてたら、旧型の免許証については、施行規則の別記様式第14項に、
「表裏面には、無色透明の薄板を接着させ、当かく裏面に接着した薄板に裏側の用紙を貼り付ける」
と書いてありました。
新型免許証については不明で、接着部分が剥がれないとは思いますが、接着しているかとが前提だと思います。
あとIC免許証の電子データーが、「公安委員会の印の印影を除く」とあるので、
印の部分も曲げない方がよいと思います。 良いんじゃない?その人の管理方法だから・・・
折り曲げたらダメって規則は無いでしょう・・・たぶん^^;
でも今時免許証がそのまま入らない財布って・・・どうなの?
別にクレジットカードなどと一緒に
カードケースで持ち歩くって方法も有るけどね^^; なんの必要性があって折りたいのか不明ですが・・・・・。だめです。あっ!!釣られちゃったぁ~・・・・・。
ページ:
[1]