年寄り121559027 公開 2009-5-12 19:38:00

単刀直入に聞きますが,車の免許をとると,原付の免許もついてくる

単刀直入に聞きますが,
車の免許をとると,
原付の免許もついてくるんですかね?

wak12900442 公開 2009-5-12 21:00:00

心配ご無用。
免許の保有欄には記載されませんが運転できますよ。
だって、原付免許はそもそも学科試験だけでした。
1種免許は学科試験は似たようなものです。原付免許は普通免許より下位ですから運転できます。
似たような例が大型2種を取れれば普通2種の車両も運転できます。普通2種が大型2種よりも下位だからです。

gog113205485 公開 2009-5-12 20:22:00

普通自動車の免許をとると小型特殊や原付に乗ることは出来ますが、原付の免許というのは付きません。
(揚げ足取りみたいでごめんね。)

wak12900442 公開 2009-5-12 20:19:00

単刀直入に・・・ やめた
ついては来ません
ただ、普通免許で運転できる車両区分ではある(小型特種も)

wak12900442 公開 2009-5-12 20:15:00

単刀直入に答えます。
「小型特殊免許以外、どの免許を持っていても原付の運転は出来る。」

gog113205485 公開 2009-5-12 19:42:00

単刀直入に答える。
付いてくる!!
ページ: [1]
全文を見る: 単刀直入に聞きますが,車の免許をとると,原付の免許もついてくる