sca122615600 公開 2009-5-27 23:36:00

車の免許を取得してから、自動二輪の免許を取得するのにいくらぐらいかか

車の免許を取得してから、自動二輪の免許を取得するのにいくらぐらいかかりますか?

giy103159527 公開 2009-5-28 11:42:00

普通免許保有者が普通二輪免許を取得する場合の教習時間は、技能教習17時限、学科教習1時限です。
教習料金は、地域により格差がありますが、10-12万位でしょう。現在、キャンペーンで教習料金を値下げしている教習所が多いので、ネットで探しましょう。
期間は、教習8日、卒検1日として最短の場合9日で卒業可能でしょう。

kur12940657 公開 2009-5-27 23:40:00

普通自動2輪ですね?教習所に通うなら、学科教習も免除になるから、10万円くらいじゃないかな。行く予定の教習所に聞くのが一番です。教習所によって料金が違うので。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取得してから、自動二輪の免許を取得するのにいくらぐらいかか