nir111131718 公開 2009-4-17 22:26:00

車の免許のことでお聞きしたいのですが、数年前原付で2点の違反を

車の免許のことでお聞きしたいのですが、数年前原付で2点の違反をした時に~ヵ月すると点数消えると言われたことを覚えています。現在でも軽い点数の違反をして数か月無違反だったら点数は消えるのでしょうか?

kei11222464 公開 2009-4-17 22:45:00

点数計算は、過去3年分を積算します。
但し、例外がいくつかあって、点数を計算上、なかった事になるものがあります。
まず、一つが、
1年間無事故無違反であれば、それまでの前歴や点数に関係なく、0点・前歴0回として計算します。
それから、これが質問の答えになると思いますが、
3ヶ月違反しなかったら、点数がカウントされないというのが、今もあります。
過去2年間無事故無違反で経過した人(初めて免許を取得した人及び免許を再取得した人は除く)で軽微な違反(3点まで)を犯してしまった場合、その違反後、再び違反を3ヶ月連続して犯さなければ、3ヶ月前の軽微な違反分の点数は0点と計算されます。
(いずれの場合も、あくまで、点数を計算する上で0点・前歴0回として扱うだけで、違反歴が消える訳ではありません)

ret121112751 公開 2009-4-17 22:42:00

過去2年間(を免許を維持した状態で)無事故・無違反の人が軽微な違反(3点以下)をした場合に、その後3ヶ月無事故・無違反で過ごせば違反点数はつかなかったことになる特例があります。
その3ヶ月間は処分保留みたいな感じですね。

amen112606400 公開 2009-4-17 22:38:00

一年以上無違反の人が違反で捕まった場合、そこから三ヶ月の間違反をしなければその点数は消えるんじゃないかな?

eik113280754 公開 2009-4-17 22:29:00

私は、そのような話は知りませんね!
やっぱり1年と見ていた方が無難でしょうね!
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許のことでお聞きしたいのですが、数年前原付で2点の違反を