gre122084 公開 2009-5-3 12:29:00

AT限定免許についてですが - AT限定免許の事なのですが初めて車に

AT限定免許についてですが
AT限定免許の事なのですが初めて車に乗る時はどのような教習をするのですか。あと自分の自動車学校には模擬テストのようなものがあるのですがまだ講習を4回ほどしか受けていません。そもそも予定は入っていますが受けられるかもわからないのですが、もしこういう模擬テストのようなものをやった方がいたらどういう物か教えてください

石井里穂 公開 2009-5-4 12:25:00

>初めて車に乗る時はどのような教習をするのですか。
乗るまでの準備だな、最初は....
ランプとかオイルの確認の仕方がある。
で、その後、乗車方法、ドアをあけて、乗り込んで正しい位置に座ってシートベルトして...
そこらへんをひとつひとつチェックされつつ乗り込む。
エンジン起動前後の周囲確認と、確実なブレーキがかかっている状態での起動。
発進時は、ATの場合、ブレーキをリリースするだけで進みだす(クリープ現象)とかいったことを学ぶ。
>もしこういう模擬テストのようなものをやった方がいたらどういう物か教えてください
模擬テストというか、シミュレーションは自動車学校によって設備にばらつきがある。
で、陳腐な設備だと「乗る前の」シミュレーションはあまり意味がない(乗った後に、こういう意味もあるんだな..という再確認程度)。

萩原舞 公開 2009-5-3 12:33:00

模擬は自信がつくまで多くうけたほうがよいでしょう。
そとにでて事故する位に不安なら自動車ガッコウで自信つくまで練習です^^w

応援してますね♪
ページ: [1]
全文を見る: AT限定免許についてですが - AT限定免許の事なのですが初めて車に