sel122434987 公開 2009-4-25 23:18:00

大型特殊2種免許が必要な車はなんですか? - 今は無い。昔は雪

大型特殊2種免許が必要な車はなんですか?

mou111273761 公開 2009-4-25 23:23:00

今は無い。
昔は雪上車の乗り合い(バス)があった。

kei11222464 公開 2009-4-26 00:33:00

大型特殊自動車で有償の旅客運送をする際に必要になります。
が、今の日本では、2種免許が必要な車両はありません。
一般的に、雪上車は大型特殊自動車なのですが、道路交通法上は大型特殊の免許は必要になりません。
道路交通法施行規則の規定の、カタピラを有する自動車のうち、大型特殊自動車とならないものを指定する件(昭和43年8月1日総理府告示第28号)で、カタピラを有する自動車のうちスキー及びカタピラを有する雪上車は大型特殊自動車とならないとされています。
その為、雪上車で旅客車があっても、その雪上車の大きさによって違いますが、大型2種・中型2種・普通2種の免許で有償旅客運転しても良いのです。
(昭和43年の告示が出る前までは、雪上車の旅客車を運転するには、大特二種が必要だったと言う事です)
現在でも、ホイール式の雪上車で旅客用というものがあれば、大特二種が必要となると思いますが、現在の日本では存在しない様です。

mou111273761 公開 2009-4-25 23:23:00

現状存在しません。
昔は雪上車等があったそうです。
ページ: [1]
全文を見る: 大型特殊2種免許が必要な車はなんですか? - 今は無い。昔は雪