助けてください国際免許証以外の、海外発行の免許証でレンタカーを借りられな
助けてください 国際免許証以外の、海外発行の免許証でレンタカーを借りられないのは何故なのですか。だんなさん(外国人)に 何故なんだ!! と言われて困ってます。
アメリカの免許証で運転するのは合法なのに、何故レンタカーはダメなんだ、と。レンタカーショップの人は、ダメなものはダメなんで・・・の一点張りです。
日本を旅行してる外国の友達が、アメリカの免許証でレンタカーに乗れない、おかしい、と騒いでます・・・ そんなの貸す人の自由でしょう…
あくまでも商売なのですから採算が取れれば、貸すでしょう。
外国人は運転が粗い、日本の道は海外に比べると狭い=事故、擦る危険性が多い。
特に外人さんは、バンパーなんて凹んだ程度では直しませんが、日本は世界一と言っても良い位、少し擦っただけで塗装する人種なので、元々の車の扱い方が異なりますからね。
そして、従業員は日本人専門の対応ならば言葉の壁もあるので、言葉が分からない=トラブルの元
日本のレンタカーは、あくまでも日本人向けの商売ですから、言葉の分からない外人さんには貸せない。と言われても仕方が無いのでは?
サラ金に外人が行ってお金が借りれますか?
それと同じです…外国人である為に信用無し、言葉が分からないのでNG。普通の対応です。
旦那さんに聞いてみて下さい…
貴方の国で、外国人は保証人無しで、銀行でお金を借りれますか?
信用無し、言葉の通じない人には貸せません。当然の話しですよ。
あくまでも運転は合法で法律の問題、車が借りれないのは信用が無いので貸せない…これは別の問題です。 海外免許のお客さんが来る度にマニュアルを引っ張り出さないといけないくらい対応に悩まされます。
えぇと、国際免許証であればジュネーブ条約加盟国であるアメリカは日本で運転出来るみたいですね。
ただ、他国発行の国内免許証の場合は、ドイツ・スイス・フランス・オーストリア以外は許可されてないみたいです。
自分はレンタカー従業員ですが、会社のマニュアルに従う限り、アメリカの免許証では貸せないと判断しますね。 貸す側が決めていることですから。
おかしいと吠えるのは自由ですが、借りれない現実は何も変わりません。
郷に入れば郷に従えという言葉を教えてあげましょう。 危機管理上しっかりと身分保障が出来ないからでしょうね。
ページ:
[1]