aii101892284 公開 2009-4-20 00:15:00

最近車の普通免許を取っても原チャには乗れないと聞いたのですが本当

最近 車の普通免許を取っても原チャには乗れないと聞いたのですが本当ですか?

mr_123427860 公開 2009-4-25 15:31:00

できますよ
道路交通法85条の2に規定があります。
普通免許は普通車と原付・小型特殊が合わせて運転できる…となっているのです。
免許の種類には普通だけが記されていますが、この免種は原付も含んで運転が許可されているという意味です。

mr_123427860 公開 2009-4-20 10:13:00

講習受けねば乗れないです
といっても
教習所では
だいたいセットなんで
問題ナシです
飛び入りで試験合格したら
教習所で講習受ければOKです

mr_123427860 公開 2009-4-20 09:38:00

まだそんなガセネタが横行したままですか…いい加減うんざりですね。
そんなの真っ赤なウソですよ。
今普通免許を取っても排気量50ccまでの原付バイクを運転できます。
他の方も書いていますが、そんな話をどこから聞いたんですか?
どうせその根元は個人的な勝手な思い込みでしょう。

mr_123427860 公開 2009-4-20 00:31:00

>乗れないと聞いた
その人に訊けばいいのに。
「普通免許を取ったら原付に乗れる」と覚えるより、「小型特殊免許以外、何を取っても原付に乗れる。」と覚えた方がいいよ。

mr_123427860 公開 2009-4-20 00:16:00

原チャには乗れるけど50cc以下限定です
ページ: [1]
全文を見る: 最近車の普通免許を取っても原チャには乗れないと聞いたのですが本当