com121087014 公開 2009-5-21 20:15:00

今、自動車教習所に通っています!質問なんですが・・・私は現在大学

今、自動車教習所に通っています!
質問なんですが・・・私は現在大学のために埼玉県に1人暮らしをしています。本籍は宮城県で、住民票も宮城県のままです。
先日、仮免許を取得し、今第2段階です。
卒業試験が終わったら、免許センター(?)での学科がありますよね?それは宮城県で受けなければならないのでしょうか?

giy103159527 公開 2009-5-22 10:16:00

運転免許の受験か所は、受験者の住民登録のある県の免許センターです。
貴方の住民登録は、現在宮城県にあるので教習所卒業後は、宮城県の免許センターで受験することになります。
もし、埼玉県の免許センターにおいての受験を希望する場合は、住民票を埼玉県の現住所の異動し、その上で本籍地の入った住民票をとり持参すれば埼玉県で受験可能です。
指定教習所の卒業証明書は、1年間有効であり、受験に当っては、卒業証明書の住所は、卒業時のままで変更の必要はありません。

fuk1212467 公開 2009-5-21 21:23:00

住民票が宮城県なら宮城県ですよ。

ret121112751 公開 2009-5-21 21:09:00

本試験の前に住所変更すれば済むのでは

ret121112751 公開 2009-5-21 20:42:00

なんで教習所で聞かないか不思議。

fuk1212467 公開 2009-5-21 20:28:00

現状だと宮城県ですね。
住民票のある都道府県での受験ですから。
ページ: [1]
全文を見る: 今、自動車教習所に通っています!質問なんですが・・・私は現在大学