さっきも質問したんですが免許を取って1年未満なのに初心者講習を受けないこ
さっきも質問したんですが免許を取って1年未満なのに初心者講習を受けないことってあるんですか?補足さっきの質問にも回答があったんですが、講習をうけるのにお金はいるんですか? 場合によってはあります
例)
原付取得→原付で違反が重なり対象→普通免許・自動2輪等の上位免許取得
→原付の初心者期間終了のため受けなくて良い
このケースですかね 免許を取得して1年以内に違反しても「初心者講習」を受けなくてもよい例があります。
「普通」や「自動二輪」等の免許を取得した場合は1年間は初心運転者期間が設定されます。
この期間中に「2回以上で3点以上」等の基準に合致した場合は「初心者講習」の対象になります。
ただし、下位免許で運転可能な車種での違反は除かれるのです。
例
普通自動二輪免許が初心期間中、原付の違反で初心者講習該当の点数に至った。
このケースでは講習対象になりません。
初心期間中の免許で運転できる車種の違反に限ってカウントされるからです。
ページ:
[1]