chu103593187 公開 2009-5-20 12:53:00

大阪在住です。原付免許の更新についてです。期限が6月中旬までなのですが、今イン

大阪在住です。原付免許の更新についてです。期限が6月中旬までなのですが、今インフルエンザが流行ってる中みなさん受けに行ってるのでしょうか?
「法律なので仕方ない」「覚悟して行くしかない」と書き込みがありましたが、私には小さい子供がいるのでインフルエンザにかかると凄く困ります。
あと、教習所で受けるか、警察で受けるかも迷っています。一度教習所行きましたが人が凄く多くて大変でした。最近行った方がいればどうだったか教えいただきたいですm(__)m

chi123060214 公開 2009-5-20 14:40:00

気持ちもわかりますが、規則は規則です。もしインフルエンザで入院している場合はうっかり執行扱いで試験場で学科試験なしで更新できます。ただし医師の診断書が必要です。もちろん色覚や視力などの適性検査はあります。
写真撮影のとき以外はマスク装着で行くことをお勧めします。
ちなみに免許の更新は、教習所では出来ませんよ。
試験場の間違いではないですか?
警察署では免停など過去3年以内に3点以上の違反歴がある人と初めての更新者は(緑ライン→青ライン)できないはずです。(講習内容が違うので)もし更新ができても即日交付ではないはずです。あと、お子さんは連れて行かずに誰かに預けて行ったほうが無難です。お子さんが騒いだら迷惑になるので・・・。
千葉県では講習室にお子さんを連れて入るのも禁止だったと思います。

kur12940657 公開 2009-5-20 13:58:00

免許の更新に、インフルエンザも伝染病も関係ないですね。
原付免許の更新は教習所では出来ないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 大阪在住です。原付免許の更新についてです。期限が6月中旬までなのですが、今イン