二輪の免許を教習所で取得したいのですが、妙に安い教習料金の教習所があります
二輪の免許を教習所で取得したいのですが、妙に安い教習料金の教習所がありますけど、なにか不利な点があるのでしょうか? 公認校であれば安くても問題ないです。二輪で安いところは・・・
まずは専用コースを持っている。
この場合、一人の教官で4人だったか5人だったかまで見ることができます。
専用コースでない場合は一人に一人教官だったかと・・・
まぁ、その分人件費が浮くわけですから、安くなりますよね。
あとは回転率
回転率が速いとたくさんの人がきてくれますので、入学金等収入も増える
∴安くできるということですね。
実際近畿圏の安いところはほとんど二輪専用コースでの教習です。
専用コースの方が安全に教習受けることができますので、私はお勧めです。 私も学生時代に破格値の教習場で取得しました。
別に安いから適当な教習って訳ではなかったです!むしろそこはかなり厳しかった・・・・・。
しかしデメリットはありましたよ。遠方からも通う人が多いのと、値段敵に学生が多いのでとにかく生徒数が多い!!
なので、教習予約が取りにくかったです!キャンセル待ち等を利用して頑張りましたよ!!
友人は入所の際にすべて予約を取って予定を組んでもらっていたので、予約待ちなどなくスムーズに教習卒業していましたよ。
私はバイトと平行して通ったので予約で泣くことがちらほらありました。
バイク教習は教習所内しか走りませんのでよほどセンスのない人以外はスムーズに教習をこなせますので取得頑張ってください。 絶対に確認しなくてはいけないことは、その教習所が「公認校(卒業すれば技能試験免除になるかどうか)」であるかどうかです。
ページ:
[1]