私は、普通自動2輪の免許を運転試験場通称1発試験で取得したいので
私は、普通自動2輪の免許を運転試験場通称1発試験で取得したいのですが、何回くらいで免許もらえるんでしょうか?ちなみに、MTバイクの運転は、4年経験しており、できます。
いくら上手でも1回では、受からせてもらえないですか? 上手なら一回で受かるよ。
でも、上手の規準が違う。
試験場では、安全運転が上手な運転なので、きちんと後方確認や、道交法に則った運転が出来る必要がある。
私は中免で3度目。限定解除は2度目で何とか。
それなりに自信はあったんですけど…。一発合格は見果てぬ夢に終わりました。 どんなに運転がうまくても、免許の試験は上手い下手を見るわけではないんで、たぶん数回でも受からないと思います。 上手なら一回で受かりますよ。知り合いで一発で通った人いますので。
何回位かは貴方次第なんでなんとも。とりあえず受けないと前に進まないので受験したら? 1回で受かる事もあります。
実際、私は、大型2輪と大型2種は、1回で受かりました。
上手いというのが、運転操作が上手いというだけではダメで、安全確認や遵法運転、車に乗せられているのではなく、自分のコントロール下におけているかどうかになります。
MTバイクの運転の経験4年で、変な癖がついてしまっていたら、1回での合格は難しいと思います。 1回目は、ちょっと採点が厳しめですね・・・
よほど上手くても、『一回目だから・・・』なんて理由で落ちたりもしますよw
経験者だと 『慣れ』による運転で見落としがちょいちょいあるので気をつけてください。
2~3回で受かれば数万円で免許が手に入るので安いものです。
大体、4、5回目にもなると 逆に温情がでたり、出なかったり^^
ページ:
[1]