fuj11641448 公開 2009-5-6 23:51:00

来週あたりから自動車免許(MT)を取得しようと考えています。そして、だいたい

来週あたりから自動車免許(MT)を取得しようと考えています。
そして、だいたい3か月以内に取りたいと思っています。
そこで、週何回ほど行けば免許を取得することができるでしょうか?
よろしくお願いします。

mou111273761 公開 2009-5-7 00:20:00

毎日ギッチリやれば3週間以内には。
後は予約状況や落ちる回数なんかも絡みますので、適当に水増しして考えて下さい。

giy103159527 公開 2009-5-7 06:43:00

普通車MTの教習時限は、技能教習34時限(1段階15時限、2時限19時限)、学科教習26時限(1段階10時限、2時限16時限)です。
技能教習は、1日の教習時限が1段階2時限、2段階3時限の制限があります。学科教習は、1日に何時限でも受講できます。1段階修了時の終了検定及び仮免学科試験とすべての教習終了時の卒業検定がそれぞれ1日必要です。
今の時期は、教習所は教習生が少なく自己の都合のよい時間に予約がとれるので週2日通えば3か月以内に余裕をもつて卒業可能です。

oka112370874 公開 2009-5-7 03:04:00

一段階技能が15時限、学科10時限。二段階技能が19時限、学科16時限ですので最短が15日です。週何回かは、自分の判断で。。。
ページ: [1]
全文を見る: 来週あたりから自動車免許(MT)を取得しようと考えています。そして、だいたい