教習所に行かないで免許センターの大型二輪取得講習に行こうと思うのですが、
教習所に行かないで免許センターの大型二輪取得講習に行こうと思うのですが、一回の講習が12000円で9時~16時まで。それを受けてから一発試験にのぞみたいのです。私は今日普通二輪免許取得しました!ちなみに教習所に行って取得しました。大型も教習所で取ろうと思ってたんですが、今日その話を聞いて、そっちの方が安く早いのでは?と思いました。ただその講習は1ヶ月二回しかないし土日なので仕事を休んで行くことになります…;;
皆さんなら教習所に行くか、講習を一度やってから一発試験をするか?意見を下さい_(._.)_ちなみに19の女デス。一発試験は一度は落ちる覚悟ではいます…難しいと聞いたので;; >一発試験は一度は落ちる覚悟ではいます
・・・・あはは。
是非一度試験場で受験してみて下さい。「記念受験」と呼びますが。
そうすれば貴方は「このまま受験すべきか」「教習所に行くべきか」が、即分かりますよ。
貴方の場合は恐らく「一度の受験」で答えが出ますよ。まぁ一度どうぞ。 19歳かぁ・・・ 若いねぇー
でも、安さに飛びついちゃダメです。
仮に試験場の技能試験に合格しても、取得時講習を
指定教習所で受講して証明を出さないと、免許交付
されませんよ。 知ってました?(講習は有料です)
結局は、指定教習所に通った方が楽だし、試験場も
その方向に誘導してるんです。 よ~く考えましょ。 ここに質問する時点で、教習所に行かれた方が良いと思いました。 私なら迷わず教習所に行きます。
ページ:
[1]