会社員です。仕事で4tの冷凍車を運転しています。大型免許を取ろうと思ってい
会社員です。仕事で4tの冷凍車を運転しています。大型免許を取ろうと思っているのですが、
4tを乗りこなせれば教習所に通わなくても試験場で一発試験で大型免許を取れるでしょうか?
一回とは思っていませんが、何回ぐらいで合格できるでしょうか? 5、6回ぐらいは覚悟して挑んでください。
4tを乗りこなせているのでしたら技術的には大丈夫だと思います。 まぁ挑戦するのは自由ですが、「路上練習申請書」の事はどう解決します?
貴方の知り合いで5日以上、10時間以上路上練習の為に大型車を貸してくれて、練習で横乗りしてくれて、その練習用の車両の車検証のコピーを取らせてくれて、横乗りした人の免許証のコピーを取らせてくれる「アテ」がありますか?
みんなそれが出来ないので教習所に行ってるのです。
それ考えてますか?
昔と違って今は大型にも「路上試験」があるんですよ。
ページ:
[1]