sha123578623 公開 2009-5-10 19:57:00

はじめまして。本当に自業自得なのですが、免許更新日を二年間過ぎてしま

はじめまして。
本当に自業自得なのですが、免許更新日を二年間過ぎてしまっていて困っています‥。
この場合、最初から免許取得しなければいけないのでしょうか‥??
皆さん、どうか知恵を貸して下さい(泣)

gre102454567 公開 2009-5-10 20:48:00

基本的には一から出直しです。
ただし
①病気(または負傷)で長期入院中であった。
②災害を受け更新手続きが長期不可能であった。
③渡航中(海外居住)であった。
④法的に拘束(服役)されていた。
場合なら、3年まで救済措置(失効申請可能)があります。
(その状況が止んで1か月以内の申請に限りますが、証明(疎明資料)が必要です)
前述のどれにも当てはまらないケースでの失効は、最初から取り直しになります。

geh121794902 公開 2009-5-10 21:25:00

2年も過ぎたら最初から取得するしかないです。
ちなみに、失効後半年までなら更新できるわけではなく、学科も実技も試験免除で再取得できるだけなんですけどね。勘違いしている人ってわりといますね。

トニー10795126 公開 2009-5-10 20:54:00

別に困らなくて良いですよ。
入り用になったら教習所行って下さい。一発は平日のみだし大変でしょ?

geh121794902 公開 2009-5-10 20:09:00

一発に挑戦してはいかがですか。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83012.htm

gre102454567 公開 2009-5-10 20:02:00

はい、うっかり失効は半年までです。
それを過ぎると完全に失効してしまいますから再取得してください。
今運転すると無免許運転になります。

トニー10795126 公開 2009-5-10 20:01:00

2年?ですか
知り合いに1年更新を忘れた方がいらっしゃいましたが
再度自動車学校に行っておられました。
正当な理由(海外にいた)を証明できれば
更新してくれるとも聞いたことがありますが
2年はどうでしょうね。
新たな気持ちで自動車学校頑張ってください。
ページ: [1]
全文を見る: はじめまして。本当に自業自得なのですが、免許更新日を二年間過ぎてしま