unb103617829 公開 2009-5-21 03:23:00

自分は過去に原チャリを5回パチって3年間免許がのび…喧嘩などで相手を3

自分は過去に原チャリを5回パチって3年間免許がのび…
喧嘩などで相手を3人 大ケガさせてしまった…
もちろん その時は16やったし鑑別所…

そして今 俺は過去を忘れて今を頑張って行っても価値があるのだろうか?
就職場所もないし

pen112869102 公開 2009-5-21 04:21:00

頑張る気があるのなら、うちで雇いますよ。

shi113379257 公開 2009-5-21 17:53:00

過去に、もっとメチャクチャな事をしてて、今は家庭を持って、ちゃんと生活してる人を何人か知ってます。大事なのは今のあなたの心構えじゃないですか? 不況不況と言ってますが、選り好みしなければ仕事は探せば、あると思います。頑張ってください。

can111012312 公開 2009-5-21 11:44:00

「ひき逃げ」はしてないでしょ。
被害者は快復してるでしょ。
あなたはそんなに悪い人じゃない。

mako101962321 公開 2009-5-21 09:41:00

過去を忘れたらあかんやろ。
被害を受けていない人から言わせると改心しているとか務めは終わったとか良心的な意見と励ましの言葉は受けるでしょう。それだけ日本人は温厚で誠実な人が多いと言えます。腹が立っても「若いから仕方ない」と殆どの人が、いつかはまともになることを知っているからですよ。そうでなければ、右を見ても左を見ても悪党だらけのはずです。
これは、単に成人になったから法律で縛られるなんてことではありません。若い間は自分が置かれた環境がすべてです。しかし、これからは社会人として新たな環境のなかで生活していかなければなりません。他の同じ年代の人は、親などにアドバイスを受け、それを信じ、悪いこともせず死に物狂いで勉強に励み、遊ぶことすら自粛してきたはずです。今まで遊んできた人と勉強してきた人と現時点でスタートラインにはそれぞれの段階でそれぞれ差があることは当然のことで、同じであるほうがおかしいです。
つまり、気が付いた今、今度は逆転しなければなりません。これまで遊んできた分、どうすればいいと思いますか?方法は色々あると思いますが、間違いなく言えることは「取り戻せる」ということです。
それと、表の部外者は過去の過ちを許しても、絶対に許さない被害者の裏の存在は忘れてはいけません。因縁とも生霊とも死ねば死霊とも言えるものがあなたの失敗を誘発させます。これからは過去の過ちを懺悔し善行に務め、他の人が体験しなかった部分で社会に貢献することが大切なことだと思います。そうすることで、あなたは社会に認められ受け入れられ「あなたの価値」が上がっていくものです。信用の積み重ねとは時間がかかり、失うときは一瞬、そういうものです。
就職については、身なりを整え、まずはバイトからスタートでいいと思います。あなたは何歳か知りませんが、大学院卒業後の就職でも普通で24歳、それでも就職難の時代なのです。がんばってな。

pen112869102 公開 2009-5-21 05:31:00

迷惑をかけた人たちに申し訳ないという気持ちがあるのならば、又、反省してるのであれば、過去を忘れないで、これから頑張るべきです。それが償いというものです。忘れてしまったら又同じ過ちを繰り返すでしょう? 価値があるかないかなんて自分が決める事ではありません。あなたが頑張っている姿に周りの人たちが価値を見出すのです。過ちや失敗のない人なんてどこにもいません。誰にでもひとつやふたつはあるものですよ。 それに働き口だって我がまま言わなきゃ世界中に幾らだってあります。
自分は今年で49歳になりますが、未だに過ちや失敗の連続です、もがいてます、恥ずかしい限りです・・・ホントに。
でもお互い、頑張りましょう! 人から価値を見出されるような人間になるために・・・
ページ: [1]
全文を見る: 自分は過去に原チャリを5回パチって3年間免許がのび…喧嘩などで相手を3