至急みなさんに質問です!僕は3月に原付免許の試験をしました。です
至急みなさんに質問です!僕は3月に原付免許の試験をしました。
ですが点数が42点で落ちてしまいました。
ですが5月の11日にもう一回原付の試験を受けに行こうと思っていますが、改めて勉強をしてから行った方がいいのか、すこし教科書を読むだけで行ったほうがいいのか?
みなさんならどうしますか?
至急回答お願いします! 勉強したほうがいいよ。原付免許といったって、国家資格の試験ですし、道路交通法は試験で間違った(けど合格点に達した)といっても、知らなくていいということはありません。
改めてちゃんと勉強したほうがいいと思います。 自分が勉強しなかったから落ちたんでしょうが・・・。
そのまま受けたって忘れている方が多いのだからもっと低い点数になるだけ。
受かりたいなら勉強するだけ。
聞くまでもないことだと思うんだが。 不安なところを重点的に勉強するほうがいいと思います。 改めて勉強しても、すこし教科書を読むだけで行ってもたいして変わりません。
お好きなように。
私だったら勉強せずに行きますけどねw
ページ:
[1]