kok102717341 公開 2009-4-15 23:19:00

免許について - 免許について質問です。普通自動車免許を1年以上持っていて

免許について
免許について質問です。
普通自動車免許を1年以上持っていて、普通自動二輪を1年未満で持っています。
仮に普通自動二輪の初心運転期間に速度違反で免停になった場合、初心者講習を受講して
その後、普通自動車免許(車)で駐車違反(多分3点)をした場合、普通自動二輪は免許取り消し、もしくは
再試験になるのでしょうか?
どなたか教えてください。

ret121112751 公開 2009-4-15 23:24:00

初心者特例は初心者期間中の免許区分が単体で関係します。
ですので、普通二輪の初心者教習の後に普通自動車で何点違反しても、普通二輪免許に再試験が発生することはありません。

fuk1212467 公開 2009-4-15 23:34:00

初心運転期間(初心者特例)に該当している普通自動二輪での違反のみが該当しますから、普通自動車の違反では再試験にはなりませんが、免停等の処分は両方の違反の累積で決まって行きます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許について - 免許について質問です。普通自動車免許を1年以上持っていて