運転免許を取る際の視力について。裸眼で、右0.5、左0.1、眼
運転免許を取る際の視力について。裸眼で、右0.5、左0.1、眼鏡をかけて、右0.7~1.0、左0.3くらいです。日によって多少変わります。
左は乱視と遠視の為に、眼鏡をかけても、あまり良い状態には矯正できませんでした。
この状態で運転免許を取ることはできますか?
よろしくお願いします。 普通免許ですね。
矯正視力が両目で0.7あれば大丈夫です。
ですから問題ありません。 普通免許の適性試験の視力は、「両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ0.3以上であること。又は一眼の視力が0.3に満たない者若しくは一眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上で視力が0.7以上であること。」と規定されています。
したがって貴方の場合、左が0.3以上あれが問題なくクリアできます。また、0.3未満の場合は、右眼の視野150度以上あればクリアできます。 右は大丈夫ですが、左に問題があると思います。一度教習所に問い合わせてみてください。
ページ:
[1]