aha103163648 公開 2009-4-14 19:53:00

牽引免許について。教習所で牽引教習を行い、免許証交付の時に「○○限

牽引免許について。
教習所で牽引教習を行い、免許証交付の時に「~~限定」と言う限定付きの免許になりますか?

何か「小型トレーラー限定」と言うのを聞いた事が有るんですが。
もし、交付されたらその様に記載されるのでしょうか?
それとも、教習所で教習車の大きさで教習しても、取得後は大きさ無制限 で運転出来るのですか?

kur122218442 公開 2009-4-14 20:52:00

>それとも、教習所で教習車の大きさで教習しても、取得後は大きさ無制限 で運転出来るのですか?
その通りです。教習所で取得出来るのは限定のないけん引免許のみで、どんな大きさのトレーラーでもけん引出来ます。
>何か「小型トレーラー限定」と言うのを聞いた事が有るんですが。
車両総重量2トン未満のトレーラーをけん引できる「小型トレーラー限定」は試験場でしか取得出来ず、しかも試験車両はトレーラー部分も含め持ち込みなので、それに相当するトレーラーを購入した上、けん引免許のある人に試験場まで持って来てもらわなければなりませんし、不合格の場合はまた持って帰ってもらわなければなりません。

nya111476441 公開 2009-4-15 15:45:00

牽引免許を教習所で 取れば
限定は 付きません
試験場のみで 小型牽引が
取れます あと農業用の
トラクターで引っ張る
牽引免許も 有りますよ
でも 教習所で牽引免許
取るなら 問題ないです
あと 大型免許も取れば
大型トレーラーに 乗れますよ
ページ: [1]
全文を見る: 牽引免許について。教習所で牽引教習を行い、免許証交付の時に「○○限